トップページ > 2015年 山行記録 > 4月 日本ヶ塚山
2015年 4月 第169回山行記録
日本ヶ塚山 行程図はコチラ
実施日:平成27年4月26日(日) 天候:晴れ
参加者:24名 男性:10名 女性:14名
担当リーダー:山本(貢) サブ:原田 レポート:大石
静岡マウンテンクラブの平成27年度山行は、1回目として計画した兜山(4/5:山梨県)が雨天中止となったため、今回の日本ヶ塚山が新年度1回目の山行となる。 日本ヶ塚山は愛知県に属し、静岡県との県境に近い。この辺りの県境は天竜川であり、位置的には佐久間ダムの北方となり、標高は1107.3mである。 「日本ヶ塚山」ってどこの山? と全然知らなかったが、愛知県内では人気のある山だそうである。静岡マウンテンクラブの年間山行計画を決める際は、会員からの山行希望アンケートも重要視され、この山も希望者が多かったようである。通の岳人の面々に感心した。 さて、25人乗り小型バスは、定刻の6:00に静岡駅南口を出発し、登山口である愛知県豊根村の古里富山バンガロー村を目指し、新東名、三遠南信道、151号と進んだ。 バンガロー村へは9:15に到着、天気は上々、暑くなることが予想される。トイレ、身支度、準備体操を行い、9:30に出発した。 まず、ニセ日本ヶ塚山(1065m)を目指す。標高差約700mの登りである。杉林の中、延々と急登が続く。休憩時に服装調節を行う。 相当な疲労を感じ始めた頃、視界が広がり、ニセ日本ヶ塚山に到着した。11:30、ほぼ予定通りである。春霞の中、奥三河の山々、静岡県側の山々が望めた。 ここからは、日本ヶ塚山まで尾根歩きとなる。尾根歩きと言っても急なアップダウンが続き、狭い箇所も通過する。要所要所にハシゴやロープも設置されており、緊張を強いられる。右手に佐久間ダムが望めた。 所々に見られるピンクや白の花々に気持ちも和らぐ。当初期待していたアカヤシオは時期が過ぎていたようだ。今年は桜前線の上昇も早いようだ。ちなみに、今日は北海道で30℃を超えたそうである。 |
登山道からの眺望。 |
| ||||||||||
|